子連れアラサーのランニングろぐ

子供が生まれ,時間をやりくりしながらサブスリーを目指すアラサーのブログ

六日目、七日目 走り込みまとめ

一日置いてしまいました。

六日目は峠走…の予定でしたが、五日目にフルマラソン近い距離をレースペースやレペテーション走で走ってしまったためやや疲労が残っていたのか朝起きれず。子供の事もあって、朝以外の時間帯はなかなか走りに行けないため、子供を散歩に連れて行った二キロ強ぐらいが運動でした。筋肉痛を感じることは特になく、朝に何もやる気が起きない以外は特に問題ない感じでした。(人はそれを疲労と呼ぶのかもしれませんが)

 

ロスタイムの七日目

朝5時に起床し、出発前に登山道で極楽寺に上る(往復8km)か、平地をジョグ(12km)かで悩み、結局安易な平地ジョグを選択。

ビブラムを履いて走り出したところ、ヒラメ筋と臀部にやや張りを感じる。呼吸は苦しくなく、視界がブレるわけでもないので筋肉がまだ回復段階なのかな?と考えながらジョグ。12km強を、1時間3分で走りきる。平均心拍数が140と久しぶりにジョグらしいジョグをしました。

このジョグを含めるとこの7日間での合計走行距離が107kmとなり、なんとか目標だった週間100kmをクリアしました。

 

今回の100km走り込みの課題

今回、自分の中で課題としていたのが水分とナトリウムの補給でした。というのも、最近ロング走をするとその後脱水で頭痛になる事が多く、家族に心配や迷惑をかける事が多くあったためです。今回対策として、

  1. 水分は普段よりもこまめに取る。また薄めのポカリを給水として最低300ml持って走る。
  2. 塩熱サプリを持って、200ml飲むごとに一つ摂取する

要はこれまでより水分補給とナトリウムの補給を意図的に増やしてみた感じです。30km走の後半、水分の取り過ぎで少しお腹がチャプチャプしましたが、水分の摂取量を調整することで脱水などのトラブルなく100km走ることができました。

 

今後の課題

走っていて、やはり感じるのは自分の上り、下りの弱さ。上りではすぐに姿勢が崩れて猫背になってしまい足だけで走ってしまいペースが上がらず、下りではピッチを上げきれないので着地衝撃が大きくなってしまい、足にダメージを必要以上に受けてしまい蓄積ダメージでその後走れなくなってしまう…よく言われる対策はわかってるけど、まだコツを掴みきれていない感じが強くあります。

 

今後の対策

とにかく坂を走ってコツをつかむしかないのだろうと感じています。そのため、二週間に一度は峠走を練習の中に組み込むことも考えています。しわいマラソンの獲得標高は2200m以上…坂道の攻略は絶対なので、しっかりトレーニングをします。

 

 今週の合計走行距離:107km