子連れアラサーのランニングろぐ

子供が生まれ,時間をやりくりしながらサブスリーを目指すアラサーのブログ

ランニング初め

年明け以降のトレーニングは通勤ランだけでしたが、ようやく今朝普通にトレーニングをすることができました。

年明け以降の通勤ランでは少し走り方が改善したのか移動の平均速度は4分35秒で走れるようになっており、信号待ちを合わせても13kmちょっとを1時間10分前後,移動時間だけだと1時間1分ほどで走れるようになってきました。荷物を背負った状態でのランニングに慣れてきたこともあるでしょう。

また、疲れてくると体幹が抜ける(腹筋の力が抜けて猫背になるようなイメージ)ような感覚がたまにあるので、それに気付いた時には直すようにしていますが、その改善は日々意識し始めています。

 

さて、今日のトレーニングは基本ノープランで走りだしましたが、結果的には12kmのビルドアップ走になりました。設定ペースは6kmまでキロ4:30,6kmから10kmまでキロ4:15,10kmからは4:00。

最初の6kmまでは肩回りの硬さと力が入っているのを感じていたので、肩回りのストレッチをしながら通勤時と同じペースで走り、大きな橋を過ぎたあたりから徐々にペースが上がってきたので,ペースを維持。10kmのラップでペースが落ちてきたので、出し切るつもりで切り替えてペースを上げて12kmまで。

上半身の硬さは…最近の残業続きで肩や背中の酷いコリを感じていたので、毎晩いくら遅くてもストレッチやストレッチポールを使ったセルフマッサージを続けてはいますが、サボってしまうことも多いので…これまで敬遠していた整体や鍼灸院などで根本的な解決をしてもらわないとダメかもしれません。近くにいいところあるのかな…?

 

上半身の硬さはそれとして,最近は股関節の硬さ対策で四股を踏むようにしています。これ意外といいです。足を上げた状態で止めてみると,腰周りの筋肉が刺激され、足を落としてしっかり腰を落とすと股関節のストレッチ。体幹と股関節のストレッチが同時にできるような運動になります。

ただ、自分も始めたばかりでなので本当に効果があるのかはまだ不明です。ただ,腰回りの安定感にはよさそうだなと感じています。春まで続けてみて,効果を実感したらまた記事を書くと思います。

 

仕事と家庭とトレーニング。なかなか折り合いのつかない日々ですが,今年も日々それぞれでできる限りのパフォーマンスを出していきたいものです。